仕事

CheckboxCellEditor

以前書いた CheckboxCellEditor の件ですが、 http://d.hatena.ne.jp/ys_y/20030919#1063961179 LabelProvider の getColumnImage メソッドでイメージを返すという方法だと、 Alignment を設定できないことに気がつく。 で、どうにかして Table の Cell を C…

CheckboxCellEditor

この記事を参考に Table の Cell を Checkbox 状の CellEditor で編集させようとしました。http://www.eclipse.org/articles/Article-Table-viewer/table_viewer.html したら、また俺の良くない点である、 ちゃんと記事とか Javadoc とか読まない病が発症し…

java.text.MessageFormat

に指定する文字列の説明で、 本来の単一引用符は '' で表します。 ってのを読み飛ばしてて、 小一時間ほど時間を無駄にする。 ちゃんと Javadoc 嫁(2回目) > 漏れ

SEPARATORなLabel

SWTの Label の style を Label label = new Label(parent, SWT.SEPARATOR | SWT.HORIZONTAL);としておくと、 HORIZONTAL だと水平のセパレータが表示される。 ちなみに、俺はテキストを表示するラベルの下に、 線が引かれるもんだと思ってしまい、 label.se…

昨日はあんまり集中できなかったから今日はがんばろー。 今日中に機能仕様書仕上げるぞー! ところで、会社でいびきかいて寝てる人がいてUzeeeeeeeee!

プラグインインストールディレクトリの取得

AbstractUIPlugin.getDescriptor().getInstallURL() で取得できると思いきや取得できない。 org.eclipse.core.runtime.Platform#resolveメソッドを使わないといけない。 Platform.resolve(AbstractUIPlugin.getDescriptor().getInstallURL()) こんな感じで。

AbstractUIPlugin を継承したクラスを作成したんだけど、 途中でリファクタリングのためにパッケージ構成を変更。 plugin.xmlの内容を書き換えるのを忘れてて、 AbstractUIPlugin を継承したクラスのコンストラクタが 呼ばれない。 ちょっとだけ悩みますた。…

Javaプロジェクトの src ディレクトリを作るにはJavaCoreのnewSourceEntryメソッドで。 IPackageFragmentRootが src ディレクトリかどうかは、IPackageFragmentRootのK_SOURCE定数を使って判断 IClasspathEntryからIJavaProjectのfindPackageFragmentRootsで…

eclipseプラグイン。

順調でっす。 たのしいねぇ。プラグイン開発は。

eclipseプラグイン

以前の日記に http://d.hatena.ne.jp/ys_y/20030710#1057827401 Easy Struts というプラグイン参考にして、 eclipseプラグインつくってまふ。 って書いたんだんだけど。。。 やっぱり internal パッケージは危険なので、 Easy Struts を参考にすんのやめ。 …

Easy Struts

というeclipse プラグインを参考にいろいろ調査中。 ただ、この資料によると http://www.eclipse.org/articles/Article-API%20use/eclipse-api-usage-rules.html org.eclipse.foo.internal.* - not API; internal implementation packages となっていて、int…

JavaDoc

気合入れてJavaDoc書いてた。 目指せコメント率50パーセント以上。 (目指すとこ違うやろ) あと今日わらかしてもらったのが、 「常識」という言葉。 仕事でコーディング規約に沿ってるかどうかを Jtestというツールで行ってるんだけど、 そのJtestをやってる…

今日はThreadを駆使した。 モーダルダイアログの取り扱いがむずかったっす。 やりたい事は、サーバにアクセスするときに、 モーダルダイアログ出したいってことっす。 サーバの処理中はボタンとか押させたくないのでモーダルに。 かつ、サーバ処理はしたいの…

OJT

今日はまるでOJTかペアプログラミングのように sさんとひとつのディスプレイで開発。 いや、まぁようはsさんにまかせとくと終わらんし、 かといってsさんには色々知識つけてもらわんと困るし、 ということで、教えつつ俺がガリガリ作業したわけですよ。 でも…